
ハードレックス(HERDREX)(春夏)
★ スーツお仕立て上がり ¥43800~(+税)
★ 1850年の創業。
毛織物の産地・尾州で最も古い歴史を持つ毛織物メーカー、
国島株式会社が、「機屋としての立場から、良いスーツを
生地で支えたい」を、基本コンセプトに、独自に設けた
品質管理基準から経験をデータ化、蓄積し、
人気の強めの光沢感、着心地の良さを追求したストレッチ素材、
高級感のあるSuper素材、品質の高いタスマニアウール使用、
夏らしい生地感のモヘア混など
最高のスタイルを実現できる服地として、集大成された
生地銘柄・ハードレックス(HERDREX)。
人気モデル・クラシコスタイルを心地よくサポートしてくれる
Classico。
通常の染め方をした「よこ糸」に対して、
「たて糸」に特殊な染め方をした糸を用いることで、
独特な色ムラを作り出し、職人が「手染め」を
したような風合いに織り上げられている、
デニムのような色落ち感のある布地がコンセプトの
PROLIDOが新登場。。
ハードレックス(HERDREX)
Classico
人気モデル・クラシコスタイルを心地よく
サポートしてくれるClassico。
国島・ハードレックスを代表する
ご収録点数がもっとも多い
上質なクオリティー。
仕上げに工夫を凝らした、軽く柔らかなイタリア調の
生地感が特徴的。
TOROMI Super100’s
色味の異なる糸を交ぜ織りされた、深みのある
色合い、柔らかな風合いが特徴的な生地。
Super100’sファインウールが使用された、
クリアな生地感、上質なスーツに仕上がります。
国島・ハードレックス最高品質のクォリティーになります。
シルク&ウール
シルクを贅沢に16%も混紡された、
国島のシルク&ウール素材。
シルク特有の美しい色合い、光沢は、
Super120や130’sなど、細糸を素材に
織られるウールスーツとはまた違った、
上品な仕上がり。
静電気が起きにくく、高い吸湿性、放湿性も
スーツ地として優れています。
PROLIDO
通常の染め方をした「よこ糸」に対して、
「たて糸」に特殊な染め方をした糸を用いることで、
独特な色ムラを作り出し、職人が「手染め」を
したような風合いに織り上げられています。
デニムのような色落ち感のある布地がコンセプト。
TWILL CHAMBRAY(ツイルシャンブレー)
タテヨコの色を変えることで、デニム調やソラーロ(玉虫調)を
表現。特徴のある個性的なカラーで、ご着用のシーンを
演出します。

サイト内ご掲載中の生地のすべてで、スーツ、スリーピーススーツ、2パンツスーツの組み合わせ、ジャケット、パンツ、ベスト単品アイテムをお仕立ていただけます。