ヒップレングス pitty savile row レングス ヒップラインといわれる、ヒップの一番太い寸法となる 位置までの長さの、コートやジャケットの着丈をいいます。 また、製図上ウエストからヒップラインまでの 丈の長さのこと。 ヒップは一般に、人の臀部の意味となりますが、 製図上もっとも太い部分の周囲の長さとなる ヒップ寸法は、スカート、パンツ等ボトムスをはじめ、 ジャケットなどトップスのシルエットを決めるために 重要な寸法として用いられています。 関連記事: コート・レングス コートの長さ、一般には「コート丈」「着丈」のことを言います。 ネックラインからコート裾までの全長をさし、 オーダーコートを仕立てる際の採寸時には、 人の首後ろにある第七頚椎から仕立てたいコートの 裾の長さを指定します。 […]... サイ・レングス サイは「太もも」のことになるため、 ジャケットやコートを採寸する際の基準となる、 首後ろの第七頚椎(簡単にはネックライン・首線) から、太ももまでの丈の長さのこと。 水兵が艦上で着用したことに由来する、 厚手ウール製ダブ […]... ショート・レングス コートレングスの短いものをさすファッション用語で、 普通、衣服の背丈・総丈の場合に使い、その他の部分に 使うことはありませんが、スーツやジャケットを仕立てる 生地の巾について、専門的に用いることもあります。 また、ショー […]... フィンガーチップレングス ジャケットやコートの着丈を表現するときに用いられ、 ジャケット等着用時に、手をまっすぐ自然におろしたとき、 着丈の裾が、指先程度の長さのもの。また、その長さ。 スポーティなコートの丈は、大体この程度におさめられて おり、 […]... キャッシュ・モレ ジャケットやコートなど衣服の丈(長さ)を表すときに 使われるフランス語に由来するサイズ用語で、 キャッシュ(隠す)+モレ(ふくらはぎ)から、 「ふくらはぎ」が隠れる程度の着丈のことをいいます。 このほか、着丈を表す服飾用 […]...