梨地織り
織物の生地表面が梨の皮や砂のようなざらざらの感じ、光沢感を消した織り方のこと。
経糸とヨコ糸を複雑に交差させることで、凹凸感のある生地表面を作り出す。
生地の表裏ともやや粗めのしぼ状となっているアムンゼン、撚りの異なる強撚糸を2本ずつ交互に使って平織りとしたジョーゼット・クレープなどが梨地織りの一種とされている。
アムンゼンは日本の織物産地として有名な、尾州(愛知県)で開発された日本独自の織物、ジョーゼットはいわゆる日本でいう縮緬(ちりめん)で、生地表にしぼがあり、ドレープ性としゃり感に特徴のある平織物のこと。
オーダースーツ生地としてもウール・ジョーゼットとしてカジュアルなジャケット生地などに用いられています。